犬山城マイスター! たかまる。の、犬山城の見どころを『解体する』ウェブ

犬山城のことを『バシバシ』お届けする、専門メディアです。犬山城の見どころ満載!

表情豊かな望楼型を解体してみた!


スポンサーリンク

お城EXPO 2018

20181025221250

 
先回のブログでは、望楼型と層塔型の天守について少し触れましたよね。
ご覧になっていない方は、下記のリンクよりご覧くださいね。

www.takamaruoffice.com



で、望楼型って表情が豊かって思うんです。

今回のブログは、そんな話です。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

◆ 表情という視点

 
先回は、構造上の違いを簡単に、本当に簡単に説明しましたが、
望楼型の最大の特徴というか、
私が思うところは、
望楼型は、表情が豊か!
ということ。
 
 
 

f:id:takamaruoffice:20180114203114j:plain
西側からの景観はどっしりとした表情。
 
f:id:takamaruoffice:20180114203409j:plain
東側からの景観はイケメン?
 
f:id:takamaruoffice:20180114203727j:plain
正面からの眺めはかわいい子犬のよう
 
 
 
だって、犬山城見ると、
ほんとにそう思う。
 
望楼型は、入母屋造りの形によって様々な表情を見せてくれます。
上にのっかる望楼の形によっても様々な表情を見せてくれます。
 
だから、とっても表情豊か。
しかも、破風によっても飾り方が様々で、
とにかくおもしろい!
 
 
 
 
 

◆ お城と言えば・・・

 
かと言って、層塔型がおもしろくないということではないですが、
一般的に 「お城」 と認識されているのは、層塔型でしょうね。
 
何でかって言うと、
近世城郭が現代まで残っているか、
近世城郭をもとに復元しているから。
 
 
 

f:id:takamaruoffice:20180114204225j:plain
丸亀城天守は層塔型。
 
 
 
上の写真は、現存12天守の一つ、
丸亀城
三層三階の層塔型天守です。
 
 
 
 
 

 
ね。
いわゆる、「お城」ですよね。
 
 
 
 

 
 
 

◆ お城 ≠ 天守

 
ちなみに、
 
『 お城 = 天守 』 
 
と思われていますが、違いますよ!!!
 
『 お城 = 城郭 』
 
柵や塀などで囲われた曲輪(くるわ)と、
物見台、館、櫓、天守などの建造物の総称です。
 
つまり、
 
天守はお城の一部 
 
ってこと。
 
 
だから、天守を指してお城って呼んでる人がいたら、
あれはお城の一部だよーって教えてあげて💛
 
 
 
 
 
 
 
 

◆ とにかく表情が豊か💛

 
話がそれましたが、
天守の形で本当に魅力的なのは、
望楼型だと思いますよ~💛
 
 
 

f:id:takamaruoffice:20180114201009j:plain
雪化粧の犬山城天守。表情が違っている。
 
 
 
くどいようですが、
表情が豊かだから!
 
 
ということで、今回はこの辺まで。
次回もお楽しみに~
 
 
 

 
 
 
 

2017年1月23日
たかまる。

 
 
 
 

  • 写真はすべて、たかまる。が撮影したものです。
  • 図はすべて、たかまる。が描いたものです。
  • 著作権などはすべて、たかまる。が所有しています。無断使用などは固くお断りします。

 
 
 
犬山城 犬山 解体 見どころ みどころ 犬山城跡 国宝 国宝犬山城 現存天守 現存12天守 国宝天守 堀 切岸 空堀 水堀 土塁 門 塀 櫓 曲輪 郭 丸 二の丸 三の丸 本丸 天守 鯱 しゃちほこ 復元 わいまる。 アクセス 駐車場 行きかた 攻め方 犬山ぷち放送部屋 史跡 国史跡