犬山城マイスター! たかまる。の、犬山城の見どころを『解体する』ウェブ

犬山城のことを『バシバシ』お届けする、専門メディアです。犬山城の見どころ満載!

しゃちほこは一日にして復元せず!を解体してみた。


スポンサーリンク

お城EXPO 2018

20181025221250

f:id:takamaruoffice:20180214222153j:plain 
犬山城天守の鯱が、落雷によって破損したことはかなり有名です。
知らない人はいないぐらい。
 
ん?知らない?
そんな方は、過去記事読んでください(笑)
コチラ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
www.takamaruoffice.com

 
 
さてさて、鯱がいよいよ復元されてきますね。
鯱を載せるために、天守に足場ができました。
 
今回のブログは、そんな話です。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

◆ 破損したのは北側の鯱のはず。

 
 
いきなりですが、クイズです!
 
雷が落ちて破損した鯱は、
 
1.北側の鯱(一つ)
2.南側の鯱(一つ)
3.北側と南側の鯱両方(二つ)
 
 
さぁ、どれ?
 
 
 
答えは、1の「北側の鯱(一つ)」でした。
 
 
ということは、載せる鯱は北側だから足場は北側にできてるんだよね?
 
 
 
 
 

f:id:takamaruoffice:20180214222153j:plain
北側(右側)に、鯱を載せるための足場が組まれている犬山城天守
 
 
たしかに、北側ってのはこの写真でいうと右側だから、そっちに足場があって、
ふむふむ。
ずーっと上に延びて、鯱のところまできてますね。
はい。
間違いありません。
 
 
 
 
 
ん?
 
ちょっと待って?
 
何だか左のほう、つまりは南のほうにも足場が延びてない?
 
 
ん?
 
 
どういうこと?

 
 
 
 
 
 
 
 
 

◆ 南の鯱も実は・・・

 
 
実は、南の鯱も一部が破損していたんです。
 
落雷の時かどうかは不明。
たぶん、もっと前から。
 
 
ヒレがね、取れちゃってたの!
 
うっそーーん。
ということで、今回の工事の時にあわせて南側の鯱のヒレも取り付けられます。
 
 
だから、北側だけじゃなくて南側にも足場が組まれているんですね。
 
なっとく!!!
 
 
 

 
 
 
 

◆ 鯱が乗るのは2月26日(予定)

 
 
鯱が窯から出されました。
2月12日のことです。
 
そして、予備の1体も焼きに入っているそうで、
26日に奈良県から遠路はるばる、愛知県犬山市まで運ばれてきます。
 
それを、その日のうちに載せてしまうんだとか。
 
 
すごいですねぇ。
 
その日のうちに載せれてしまうんですからね。
 
楽しみです。
 
 
 
 

f:id:takamaruoffice:20180214222239j:plain
西側から見た画。
 
 
 
ちなみに、足場を外して工事が完了するのが3月中旬の予定だそうです。
 
鯱のお披露目は2月26日なのか?、3月に入ってからなのか?
 
今からドキドキしています。
 
 
 
ということで、今日はここまで。
 
 
では、また!
 
 
 
 
 
 
 

2018年02月14日
たかまる。

 
 
 
 

  • 写真はすべて、たかまる。が撮影したものです。
  • 図はすべて、たかまる。が描いたものです。
  • 著作権などはすべて、たかまる。が所有しています。無断使用などは固くお断りします。

 
 
犬山城 犬山 解体 見どころ みどころ 犬山城跡 国宝 国宝犬山城 現存天守 現存12天守 国宝天守 堀 切岸 空堀 水堀 土塁 門 塀 櫓 曲輪 郭 丸 二の丸 三の丸 本丸 天守 鯱 しゃちほこ 復元 わいまる。 アクセス 駐車場 行きかた 攻め方 犬山ぷち放送部屋 史跡 国史跡